JOURNAL

OFFLINEとは?Rapilockが生んだ、機能美を備えた台湾発IGTテーブルブランド

OFFLINEとは?Rapilockが生んだ、機能美を備えた台湾発IGTテーブルブランド

台湾の精密加工メーカー「Rapilock」が手がけるアウトドアブランド「OFFLINE」。そのキャンプテーブルには、Rapilockの持つ技術力と設計思想が息づいています。 Rapilockはもともと自転車パーツの精密加工を得意とするメーカーであり、その背景から軽量性・耐久...

IGT規格テーブルの選び方

IGT規格テーブルの選び方

IGT規格テーブルとは? IGTテーブルとはアイアングリルテーブル(Iron Grill Table)の略称で、アウトドアブランドであるスノーピークが提供するモジュール式のテーブルのことです。フレームにさまざまなパーツを組み合わせることで、折りたたみやコンパクト収納が可能...

【OFFLINE】オプション選びに迷ったらTABLE COMBO

【OFFLINE】オプション選びに迷ったらTABLE COMBO

TABLE SET / TABLE FRAME をベースに 多数のオプションを展開しているOFFLINE 自分のスタイルに合わせてオプションを追加していくのが楽しみである反面 無限の組み合わせに、どう選んだらいいか迷ってしまう方もいると思います。   ソロやファミリー、いろ...

【OFFLINE】商品紹介 PART 2

【OFFLINE】商品紹介 PART 2

前回の記事ではOFFLINEのメインアイテムである TABLE SETとTABALE FRAMEを紹介いたしました。 今回は様々なオプションパーツの紹介をしていきます。   まずはランタンスタンドとして使える"PILLAR"   先端に1/4インチサイズのねじ(三脚ねじ)...

【OFFLINE】商品紹介 PART 1

【OFFLINE】商品紹介 PART 1

前回の記事で台湾での出会いを紹介したOFFLINE。 本稿では商品の魅力をお伝えいたします。   OFFLINEが本拠地としている台湾は、アウトドアレジャーがとても盛んです。 中でもハイキング・サイクリングは台湾を代表するレジャーです。   【3000m峰が200座以上(日...

【OFFLINE】との出会い

【OFFLINE】との出会い

FOLBOTが輸入代理店を務める台湾のブランド"OFFLINE"   まだまだ日本での認知度は高くありませんが、台湾では既にテーブルブランドとしてキャンプギークなファンの注目を集めています。   そんなOFFLINEとの出会いから商品の魅力まで、こちらで紹介します。    ...