JOURNAL

ソロキャンプ用焚き火台の選び方
ソロキャンプは自分だけの時間を満喫できる贅沢な時間です。 中でも焚き火は、暖を取るだけでなく、調理やキャンプサイトの雰囲気作りにも欠かないソロキャンプの醍醐味とも言えるのではないでしょうか。しかし、いざ焚き火台を購入しようとしても、「ソロキャンプに向いている焚き火台が分から...

冬キャンプの救世主 HONEYCOMB AEROGEL シリーズ
冬のキャンプで、チェアやコットの冷たさに悩まされていませんか? HONEYCOMB AEROGEL SEAT と HONEYCOMB AEROGEL MAT は 極寒のアウトドアでも温かく快適な時間を過ごせるよう、 最新のテクノロジーを集結させた防寒ギアです。 こ...

【OFFLINE】オプション選びに迷ったらTABLE COMBO
TABLE SET / TABLE FRAME をベースに 多数のオプションを展開しているOFFLINE 自分のスタイルに合わせてオプションを追加していくのが楽しみである反面 無限の組み合わせに、どう選んだらいいか迷ってしまう方もいると思います。 ソロやファミリー、いろ...

【OFFLINE】商品紹介 PART 2
前回の記事ではOFFLINEのメインアイテムである TABLE SETとTABALE FRAMEを紹介いたしました。 今回は様々なオプションパーツの紹介をしていきます。 まずはランタンスタンドとして使える"PILLAR" 先端に1/4インチサイズのねじ(三脚ねじ)...

【OFFLINE】商品紹介 PART 1
前回の記事で台湾での出会いを紹介したOFFLINE。 本稿では商品の魅力をお伝えいたします。 OFFLINEが本拠地としている台湾は、アウトドアレジャーがとても盛んです。 中でもハイキング・サイクリングは台湾を代表するレジャーです。 【3000m峰が200座以上(日...

【OFFLINE】との出会い
FOLBOTが輸入代理店を務める台湾のブランド"OFFLINE" まだまだ日本での認知度は高くありませんが、台湾では既にテーブルブランドとしてキャンプギークなファンの注目を集めています。 そんなOFFLINEとの出会いから商品の魅力まで、こちらで紹介します。 ...


